所蔵資料一覧
テーマ別セレクション
文庫・コレクション
English
検索ロジック
AND
OR
検索
メインコンテンツにスキップ
筑波大学デジタルコレクション Tulips-DC Test
所蔵資料一覧
テーマ別セレクション
文庫・コレクション
English
検索ロジック
AND
OR
検索
テーマ別セレクション
筑波大学附属図書館員が精選したテーマ別にセレクトした資料をご確認いただけます。
部分である/Is Part Of IDのリソース
5394025
可視性
公開
オプション
ページ
of 2
«
‹
1
2
›
»
Jump to page
進む
1–6 of 10
タイトル
登録日
昇順
降順
並び替え
その他の和書稀覯本 (Other Valuable Japanese Books)
その他の洋書稀覯本 (Other Valuable Foreign Books)
令和7年度筑波大学附属図書館特別展 (Special Exhibition 2025)
令和7年度筑波大学附属図書館特別展:災害の嘆きと笑い―日本人の記憶とこころ―
古くより日本では、地震や洪水、火事など、さまざまな災害と向き合って暮らしてきました。時には深い悲しみに沈み、時にはユーモアや風刺でそれを乗り越えようとしてきた人びとの姿があります。本展では、江戸時代の災害記録や鯰絵などの資料を通じて、災害に対する人々の思いや工夫、そして「嘆き」と「笑い」が交錯する心のありようを紹介します。
古地図 (Old maps)
筑波大学附属図書館が所蔵している古地図362冊(367画像)について、電子化されているものを掲載しています。
奈良絵本 (Nara-ehon)
室町時代後期から江戸時代中期にかけてつくられた絵入写本の一種。
屏風絵 (Byobu-e)
筑波大学附属図書館が所蔵している狩野探幽、狩野尚信、田村直翁の作の屏風絵をご覧いただけます。一部資料は修復前後の資料の画像をご確認いただけます。
ページ
of 2
«
‹
1
2
›
»
Jump to page
進む
1–6 of 10