夢想之連歌 : 寛永十年正月吉日

アイテム

タイトル/Title
jpn 夢想之連歌 : 寛永十年正月吉日
タイトルの読み/Title Transcription
ムソウ ノ レンガ : カンエイ ジュウネン ショウガツ キチジツ
著者/Author
正十 [ほか詠]
出版地/Publication Place
[京]
出版者/Publisher
出版年月等/Published Date
寛永10 [1633]
出版年(西暦)/Publication Year (Christian era)
1633
出版国/Publication Country
ja
本文言語/Text Language
jpn
形態 (セットの場合は、セット全体に対する情報です)/Physical Description (If this material is a part of the set, this describes about the entire set)
[4] 丁 ; 15.8×45.0cm
注記/Notes
稀覯本につき記述対象資料毎に書誌作成
北野神社文書
作者: [御], 願主, 惣代, □十, 立時, 上明, 一巡以後一二三付
発句: 木末をひらき竹の宿[やど](踊字), 脇句: 朝戸出にふかきかほりや園の梅
長帳綴
楮紙
各懐紙表裏に記
端作書込: 「正保三年二月 土炊[ママ]大井守[ママ]様子息 大納言様御家老 八之助殿名代衆 正蔵院殿より夢想」「油小路長者町通 吉兵衛取次」「西坊より取次 宇治堀真作」「小笠原右近殿内 宮原伊織」
初折紙背: 「会所清案 使にて夢想 下書」 書状案「改年之御吉慶千秋/万歳申納候 仍如吉例之/当月之御祈祷仕則/巻数御礼并鷹之/大緒五居誠目出度/印迠幾久と進上仕候/弥於神前ニ御武運長/久御息災延命之御祈念/抽丹誠被申候間可御心安候/猶永日万吉仰奉[御]/賢意候 恐惶謹言/松梅院/禅意/[年次欠] 正月廿五日/松平山城守様/人々御中」
二折紙背: 書状案「新春之御慶目出度/申納候 当月御祈念/仕巻数御札并鷹之大緒五居城州様江/進上仕候間聞可然様ニ/御披露奉頼申候/御手前へも御礼并足袋/弐足進入申候 何様御/上之刻万々可申承候/松梅院/禅意/[年次欠]正月廿八日/山村縫殿様/人々御中」 参考: 北野目代記録 寛永13[1636]年 「一、正月六日巳刻、禅意死去也、旧冬ヨリクビヨウ[頸廱]煩テ也」[北野天満宮史料 目代記録篇]
名残折紙背書込: [下書]「改年之御吉慶/千秋万歳申納候」「備前新太郎殿家中 下濃定六へ玉より遣」「近江八幡山より 正月やせつくの心いつもして 毎年ノ夢想 くろねや四助大夫より」「寛永十一六月 江戸衆 流人ノ人々也 夢想」
収載: 『筑波大学附属図書館蔵北野社関係連歌懐紙目録』pp80-81
保存状態: 虫損あり (裏打ち補修あり)
著者名典拠形/Authorized Name
フォーマット/Format
image/tif
閲覧方向/Viewing Direction
right-to-left
資料種別/Material Type
Manuscript
電子化資料区分/Digitized Material Type
古文書
資源識別子/Identifier
rb_10087009137
元資料のOPAC URL/OPAC URL of the source material
https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/opac/search?barcode=10087009137
書誌ID/Bib ID
巻号ID/Vol ID
1510969
NACSIS-CAT書誌ID (NCID)/NACSIS-CAT ID (NCID)
請求記号/Call Number
北野社
所蔵館/Holding Library
筑波大学附属図書館 University of Tsukuba Library