[文正草子] , 下
アイテム
- アイテムセット
 - 奈良絵本 (Nara-ehon)
 
- タイトル/Title
 - jpn [文正草子] , 下
 - タイトルの読み/Title Transcription
 - ブンショウ ゾウシ
 - 巻次/Volume
 - 下
 - 出版地/Publication Place
 - [製作地不明]
 - 出版者/Publisher
 - [製作者不明]
 - 出版年月等/Published Date
 - 寛永8 [1631]
 - 出版年(西暦)/Publication Year (Christian era)
 - 1631
 - 本文言語/Text Language
 - jpn
 - 形態 (セットの場合は、セット全体に対する情報です)/Physical Description (If this material is a part of the set, this describes about the entire set)
 - 2軸 ; 28cm
 - 注記/Notes
 - 
                        
                稀覯本につき記述対象資料毎に書誌作成
絵巻
写本
書名は『筑波大学和漢貴重図書目録』より
題簽, 内題なし
料紙上巻36枚,下巻38枚つぎ 一紙の長さ51cm(25-40cmのもの5,6枚あり)
各行26-28字 本文字高26cm
料紙: 鳥の子
表紙: 緑地に花模様裂
画図: 上巻13図, 下巻19図
奥書(上下巻末): 「寛永八年卯月吉日」
室町時代成立の御伽草子で、本文のみの写本は室町時代に書写されたものもあるが、江戸時代初期には版本も含めて絵巻奈良絵本が数多く作られて伝存している。館蔵軸はこれらの類のなかで書写年代を明記している現存最古のもの。(翻刻: 岡田啓助『文正草子の研究』桜楓社)
『筑波大学和漢貴重書目録』128参照 - フォーマット/Format
 - image/tif
 - 閲覧方向/Viewing Direction
 - right-to-left
 - 資料種別/Material Type
 - Book
 - 電子化資料区分/Digitized Material Type
 - 絵画
 - 分類記号/Classification Number
 - CAL:ル120
 - 資源識別子/Identifier
 - rb_10076701363
 - 元資料のOPAC URL/OPAC URL of the source material
 - https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/opac/search?barcode=10076701363
 - 書誌ID/Bib ID
 - 857878
 - 巻号ID/Vol ID
 - 986772
 - NACSIS-CAT書誌ID (NCID)/NACSIS-CAT ID (NCID)
 - BA42325639
 - 請求記号/Call Number
 - ル120-136
 - 所蔵館/Holding Library
 - 筑波大学附属図書館 University of Tsukuba Library
 - 権利/Rights
 - 
                        
                
 - 
                        
                
利用条件は 「所蔵資料の使用(出版・放映・Web掲載・展示等)」をご覧ください。
For terms of reuse, please check Permission of the Use of Library Materials (Publish/Broadcast/Post Online/Exhibit, etc.)