令和7年度筑波大学附属図書館特別展 (Special Exhibition 2025)

Item set

Title
令和7年度筑波大学附属図書館特別展 (Special Exhibition 2025)
Description
ja 令和7年度筑波大学附属図書館特別展:災害の嘆きと笑い―日本人の記憶とこころ―

古くより日本では、地震や洪水、火事など、さまざまな災害と向き合って暮らしてきました。時には深い悲しみに沈み、時にはユーモアや風刺でそれを乗り越えようとしてきた人びとの姿があります。本展では、江戸時代の災害記録や鯰絵などの資料を通じて、災害に対する人々の思いや工夫、そして「嘆き」と「笑い」が交錯する心のありようを紹介します。
en Special Exhibition 2025 "Grief and Laughter in Disasters―Japanese Memories and the Heart―"

For centuries, people in Japan have lived with a range of disasters—earthquakes, floods, fires, and more. At times they were plunged into deep sorrow; at others they sought to overcome hardship with humor and satire. This exhibition introduces the thoughts and ingenuity of people in response to disasters, as well as the emotional interplay of 'grief' and 'laughter,' through Edo-period disaster records and materials such as namazu-e (catfish prints).
Relation
ja 令和7年度附属図書館特別展オフィシャルWebサイトは下記よりご覧いただけます。
ja 令和7年度附属図書館特別展オフィシャルWebサイト
en The official website for the special exhibition 2025 can be found below.
en The special exhibition 2025 Official Website (in Japanese)