解体新書

Item

タイトル/Title
jpn 解体新書
タイトルの読み/Title Transcription
カイタイシンショ
著者/Author
與般亜覃闕児武思著
杉田玄白, 吉雄永章訳
小田野直武画
出版地/Publication Place
[江戸]
出版者/Publisher
出版年月等/Published Date
[安永3 [1774]]
出版年(西暦)/Publication Year (Christian era)
17--
本文言語/Text Language
jpn
形態 (セットの場合は、セット全体に対する情報です)/Physical Description (If this material is a part of the set, this describes about the entire set)
[37] 丁 ; 26.4×16.0cm
注記/Notes
稀覯本につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
序図1巻(本文4巻欠)
訳者名「杉田玄白」は小田野直武序より
小田野直武序末に「東羽秋田藩小田野直武」とあり
吉雄永章序に「阿蘭譯官西肥吉雄永章撰」とあり
吉雄永章序に「安永二年癸巳之春三月」とあり
自序に「與般亜覃闕児武思」に「ヨハンアダムクルムス」とふりがなあり
小田野直武序1丁、吉雄永章序7丁、自序2丁、凡例6丁、図21丁
四周単辺
解体新書は独人ヨハン・アダム・クルムス(Johan Adam Kulmus)の著でそのオランダ訳書ターヘル・アナトミヤ(解剖学表 1734年刊)の漢訳である 本書の解体図は小田野直武の模写であり、凡例によると原典の図だけでなくトンミュス解体書・ブランカール解体書などの図も加え記号によって出典を明らかにしている
『筑波大学和漢貴重図書目録』348参照
著者名典拠形のヨミ/Authorized Name Transcription
スギタ, ゲンパク
ヨシオ, コウギュウ
オダノ, ナオタケ
フォーマット/Format
image/tif
閲覧方向/Viewing Direction
right-to-left
資料種別/Material Type
Book
電子化資料区分/Digitized Material Type
貴重書、和装本
分類記号/Classification Number
Identifier
rb_10076713857
元資料のOPAC URL/OPAC URL of the source material
https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/opac/search?barcode=10076713857
書誌ID/Bib ID
巻号ID/Vol ID
1039214
NACSIS-CAT書誌ID (NCID)/NACSIS-CAT ID (NCID)
請求記号/Call Number
サ200-6
所蔵館/Holding Library
筑波大学附属図書館 University of Tsukuba Library