職原抄引事大全 , 巻之1
Item
- タイトル/Title
- jpn 職原抄引事大全 , 巻之1
- タイトルの読み/Title Transcription
- ショクゲンショウ インジ タイゼン
- 巻次/Volume
- 巻之1
- 著者/Author
- 植木悦集註
- 出版地/Publication Place
- [京都]
- 出版者/Publisher
- 山口市郎兵衛 See all items with this value
- 出版年月等/Published Date
- 萬治2 [1659]
- 出版年(西暦)/Publication Year (Christian era)
- 1659
- 出版国/Publication Country
- ja
- 本文言語/Text Language
- jpn
- 形態 (セットの場合は、セット全体に対する情報です)/Physical Description (If this material is a part of the set, this describes about the entire set)
- 12冊 ; 27.0×19.3cm
- 別タイトル/Title Alternative
- 新板職原抄大全 ; 職原抄大全 : 新板
- 別タイトルの読み/Title Alternative Transcription
- シンバン ショクゲンショウ タイゼン ; ショクゲンショウ タイゼン : シンバン
- 注記/Notes
-
和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
9巻12冊
刷り題簽による冊次: 巻之1: 神祇官, 巻之2: 大政官, 巻之3: 中務式部治部, 巻之5: 自彈正至大學別當, 巻之6: 自藏人所至諸國, 巻之7: 自諸衛至巻終, 巻之8: 禪閤追加, 巻之9: 秀賢追加
刷り題簽の書名: 新板職原抄大全(「新板」は2行書き)
刊記に「山口市郎兵衛板」とあり
全[445]丁(首巻上: 14丁, 首巻下: 59丁, 巻之1: 21丁, 巻之2: 50丁, 巻之3: 50丁, 巻之4: 38丁, 巻之5: 36丁, 巻之6: 25丁, 巻之6下: 26-55丁, 巻之7: 54丁, 巻之8: 17丁, 巻之9: 51丁)
乱丁あり: 首巻下: 33, 35丁目が入れ替わっている 巻之6: 21, 22丁目が前後している
四周双辺無界9行19字 内匡廓: 20.6×15.5cm
白口双魚尾
訓点送仮名付
挿絵(墨印)あり
印記: 「澤村所有」
保存状態: 虫損あり(裏打ち補修あり) 巻之4の題簽欠損 - 著者名典拠形/Authorized Name
- 植木, 悦(-1698) See all items with this value
- 著者名典拠形のヨミ/Authorized Name Transcription
- ウエキ, エツ
- 著者ID/Author ID
- DA13314919 See all items with this value
- フォーマット/Format
- image/tif
- 閲覧方向/Viewing Direction
- right-to-left
- 資料種別/Material Type
- Book
- 分類記号/Classification Number
- CAL:210.09 See all items with this value
- Identifier
- rb_10004012404
- 元資料のOPAC URL/OPAC URL of the source material
- https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/opac/search?barcode=10004012404
- 書誌ID/Bib ID
- 1213331 See all items with this value
- 巻号ID/Vol ID
- 1555270
- NACSIS-CAT書誌ID (NCID)/NACSIS-CAT ID (NCID)
- BA69564120 See all items with this value
- 請求記号/Call Number
- 210.09-U39
- 所蔵館/Holding Library
- 筑波大学附属図書館 University of Tsukuba Library
- 権利/Rights
-
-
利用条件は 「所蔵資料の使用(出版・放映・Web掲載・展示等)」をご覧ください。
For terms of reuse, please check Permission of the Use of Library Materials (Publish/Broadcast/Post Online/Exhibit, etc.)
- エクスポート/Export